その他

その他

東洋医学 腎

腎精が不足すると聴力が低下。腎気の衰える加齢に合わせて聴力も衰えてくる。 腎の不調は髪にあらわれる。髪の年齢による変化は腎気の支配を受けている。 腎と膀胱は表裏を為す。腎と膀胱の生理活動や病理は関連し合う。 主水作用 腎の納気作用により水液...
その他

東洋医学 肺

宣発、粛降作用によって、気を全身に供給する。 宣発作用 気や津液、栄養分、衛気などを全身に拡散させる。 粛降作用 自然界の清気を気道に吸い込むのはこの作用。 肺と大腸は表裏をなす。 肺の粛降作用と大便の排泄には密接な関わりがある。 肺と鼻は...
その他

東洋医学 脾

脾は運化をつかさどる。運化は食べ物にっとって必要なもの。 運化作用 食べ物の運搬、消化を行う。 統血作用 血が脈外にあふれるの防ぐ機能。 昇清作用 持ち上げる機能。 味覚を感じるのは脾気の作用 口舌が食べ物を感じるのは脾気の作用による。 脾...
その他

東洋医学 心

血液循環作用、精神活動をつかさどる。 血を全身に巡らせる作用。肝に貯蔵された血を全身に循環。血の栄養分を身体の隅々にまで送り出す。 精神をコントロールする作用。心と脳、心と肝の精神的な結びつきは強いと言われる。 心は舌に現れる。舌は心の苗と...
その他

東洋医学の勉強をしてみる 肝

肝には疏泄と蔵血がある。 疏泄作用  全身の気を調節する機能。気がスムーズにめぐれば血も正常に働き脾や胃も良く働く。 蔵血作用  心と肝のバランスによって、血液循環が正常に保たれている。肝の働きが乱れると、血の巡りも滞り目や筋に症状が現れる...
その他

HAPPY NEW YEAR

今年の抱負は、挑戦! 困難な事に立ち向かって終わらせて、新しい事に、チャレンジしていく1年にしたいと思います。 宜しくお願い致します。
その他

良いお年を

来年も宜しくお願いします。良いお年を(^^)
その他

この1年を振り返って

悩み、不安、心配の連続で大変な1年でした。 離婚の事。親の事。自分の体調の事。いっぺんに困難な事ってくるんですよねー。 周りの人に助けられながら、今年は乗り越えました。 感謝です。 さらに、成長しつつ、来年も頑張っていきます。
その他

メリークリスマス

楽しいクリスマスをお過ごし下さい。(^ー^)