その他 空き家について、どうしているんだろう。 父が亡くなり、私も実家と祖父母が住んでいた田舎の土地に直面した。実家にはちょくちょく帰っている。だけど、祖父母の家は私が子供の時以来行っていない。昔の記憶が少しだけある。綺麗な川が家の前にあったはずだ。水遊びをした記憶がある。父が亡くなり、... 2024.10.19 その他
その他 進行性核状麻痺(父の生涯4) 進行性核状麻痺は指定難病5で脳の中の大脳基底核、脳幹、小脳といった部位の神経細胞が減少し、転びやすくなったり、下方を見ることがしにくい、喋りにくい、飲み込みにくい、といった症状がみられる。初期にパーキンソン病と良く似た動作援慢や歩行障害など... 2024.10.06 その他
その他 進行性格上麻痺(父の生涯3) 2017年入院。大きい病院だと長くは入院出来なくて施設に入るか長く入院させて貰える病院をさがすか悩み、父はあいにく特定疾患の手つづきをしていた為、長く入院させて貰える病院がみつかりました。病院にいると、安心ではあるけれど体力も落ちてくるし... 2024.10.04 その他
その他 進行性格上麻痺(父の生涯2) 2016年父が歩けるうちに、父は昔からのカープファンだったので今の内に試合を連れって行ってあげたくて連れて行った。やはり難しかったかな。トイレは近くまでは着いていけても、男性トイレには入れないので外で待っていた。なかなか出てこない。男性の方... 2024.10.03 その他
その他 進行性核上性麻痺(父の生涯) 父は2008年、自分で異変を感じたのか、病院に行き、始めはパーキンソン病と診断されました。 私も父に会う度に声は出るけれど、話しづらそうな、すらすら言葉が出しにくいような父に異変を感じていました。3年目から一緒に住み始めました。徐々に最初の... 2024.10.02 その他
その他 まりも食堂 まりも定食・豆腐ハンバーグ和風あんかけ・せいろ蒸し定食・具だくさんカレー汁定食・豚汁定食 おむすび・シフォンケーキ 開店11時。いつも行列が出来ています。11時40分には、せいろ蒸し定食が完売して私はカレースープ定食を頂きました。具材が大き... 2024.09.12 その他
その他 50代になって。 いま、私は52歳。50代になって、いろんなことに焦りを感じる。 職場の方は同年代の方が多くて、たわいもなく40歳から50代ってあっという間だったね〜なんて話をした。確かにそうだ。焦りはなかったものの、父、母の介護におわれ、何かを楽しむ余裕な... 2024.09.10 その他
その他 東京さくさくパイ、これ!オススメです。 東京のお土産におすすめのお菓子見つけました。 東京サクサクパイ(キャラメル味10枚チョコレート味10枚)香ばしい食感のパイ生地。外側はバターが香るさくさくの生地。薄い生地にシュガーがかかっています。クッキー生地を包んで焼き上げた贅沢な2層生... 2024.08.30 その他
その他 京都女子旅 プチ贅沢 丹波くり 和栗専門 沙織 国産の栗を使用 丹波の栗 お店の雰囲気はモダンな感じの高級感のある落ち着いた雰囲気 モンブランの見た目の迫力がすごいです。 一番高いモンブランは残り1個だったので1,800円のモンブランを頂きました。 中はサクサクのメレンゲでモンブランの綿... 2024.07.05 その他
その他 京都女子旅 プチ贅沢(有喜屋) 先斗町通りに入り、いろんなお店があり、どのお店も気になって誘惑されそうですが、お蕎麦が食べたいって決めてたので、「お店が見当たらないなぁ」「どこにあるのかなぁ」って歩いてました。 先斗町通りの終わりかかった場所にあります。 2階に案内され静... 2024.07.04 その他