その他

その他

始めて梅干しを作った

田舎に出来てた、梅を6月に取りに行く。年齢とともに、梅干しや生姜や紫蘇など、あっさり食べられる物が気になる。梅干しをスーパーで買うには1キロ1,000円くらいはする。梅干しを作るのにもかびにならないようにとか失敗したらもったいないだろうと思...
その他

初ネイル💅

今まで、ネイルなんて考えたこともなかった。ただ、高いんだろうなぁと言うイメージで一人で行くのは良く分からないし、行きずらいなと思っていた。 今まで、マニキュアを塗っておしゃれをする事もあったけど一時だけで続かない。上手く塗れないし、まっいっ...
その他

更年期症状

50歳迎えてからの2年間はほんとにしんどかった。親が亡くなり、そして弟と疎遠、家問題。ストレスや不安でいっぱいで動悸、不安、不眠、更年期症状がたくさんあり辛かった。まだまだ家の悩みはたくさんある。解決はしていない。ふとした瞬間に不安がよぎる...
その他

セロリにはまってます。

セロリって子供の頃食べた事なかった。匂いもあるし、独特な野菜で158円くらいするから、こちらを買うならじゃがいも、大根を買った方がお得と思っていた。食べ方もわからなっかった。 ある時、スープにすると匂いもないし、美味しいよと聞いて、作ってみ...
その他

更年期障害

更年期障害に悩まされる日々をおくっている50代です。 同じくらいの年代で体の不調を話しするけれど、産婦人科に行って、薬をもらっている人、薬局で命の母を買って飲んでる人もいるなと思います。 私より5つくらい下の方は母は寝こんだり、入院するくら...
その他

熊本旅行 田舎の里

静かな場所にある竹に囲まれた茅葺き屋根の癒される雰囲気のある建物。 お外には小鳥のさえずりを聞きながら🍵でも頂いけるようなくつろげる長い椅子。 中に入ってからも昭和を感じる雰囲気で椅子がある。 案内されていろりを囲み、座布団の上に座り、優し...
その他

春暖かい

1週間歩くを目標に仕事の帰りは1時間歩いてます。歩いているといろんなお店を見つけて寄り道をしてしまいます。パン🥐🍞屋さんを見つけて入ったらついつい購入してしまう。帰り道にスーパーがあると安い物あるかなぁと立ち寄り、半額商品があれば手にとり安...
その他

新玉ねぎトマトスープ

今が旬の新玉ねぎを使ってトマトスープを作りました。 かごめのトマトジュースが家にあったので新玉ねぎの皮をむいて、まるごと入れました。 野菜は家にある残り物で充分。たまたま、セロリ、小松菜、トマト、ウインナー、鳥ミンチがあったんので大きな鍋に...
その他

時風あなごラーメン

あなごのだし汁100%使ったラーメン店です。 濃厚トマトつけ麺、濃厚なトマトの酸味がきいただし汁。麺は喉越しがよい。半熟卵、トマトのソテーがのっています。 濃厚あなごつけ麺、あなごの出しがきいた濃厚で温かい。お出しまで飲んだら味が口に広が...
その他

社内方針&飲み会

各店舗の仲の良い友人とコロナ禍前は毎月会って店舗情報&ほぼ飲み会に行っていたけれど、会えなくなってひさしぶりに社内方針発表会で会いました。 多いいときで8人は集まっていたけど体の体調をわるくしてやめられたり、他部門に移動していたりで、会...